10年ほど前から釧路湿原を中心にネイチャーガイドをしています。生まれも育ちも釧路でしたが、6年前に初めて転出したのが鶴居村です。
今年で還暦を迎えますが釧路湿原の自然について、またそこにある文化・歴史などを知れば知るほど面白くなり、日々自然とともに楽しい日々を過ごしています。
それまでは将来は情報が早く活気ある友人が多く住む都会に移住する予定でした。
鶴居に住んでる皆様は当たり前にご存知のタンチョウの一年や冬になるとシベリアから飛来するオオワシ、森の中で仲良く暮らしているエゾフクロウ、春になるとオーストラリアから飛んでくるオオジシギなどの野生動物の逞しさや可愛いらしさ、美しさは私には全てが新鮮でした。